gift!
暮らしとたべごと ふたつの木 オーナー林愛の日々のこと。
2012/08/23 Thu.
ケータリングについて 
Cafe ふたつの木ではケータリングもお引き受けしています。
今までには、保育園のクラス会、市民団体の集まり、お誕生日などにご依頼いただいています。
たとえば保育園のクラス会は、アレルギー対応でしたので(米、卵乳製品ほか)こんな献立でした。(20名)
□おむすび コーンとわかめ、ローストパンプキンシードとゆかり
□花巻 むちむちタイプとフワフワタイプ
□コロッケとベジから揚げ
□鶏肉とごぼうの甘辛
□野菜のトマト煮とパスタ
□ゆで野菜
ご飯以外はアレルギーのお子様でも召しあがれるようにしました。
市民団体の集まりのケータリング(10名)
□塩むすび のり とキャベツの塩もみ
□にんじんごはんおむすび きゅうりと白菜の塩もみ
□黒米とトウモロコシの蒸し団子
□ベジ春巻きとベジから揚げ
□ハーブチキン
□ピタパン
□蒸し野菜盛り合わせ
お誕生日ケータリング(4名)
□黒米とうもろこしご飯
□ゆで豚玉ねぎマスタードソース&薬味ポン酢
□ひよこ豆入りコロッケ
□ひじきと青菜の香味オイル煮
□自家製パン
□枝豆ディップ&南瓜ムース
□生野菜サラダ 山椒ドレッシング
別途お誕生日ケーキ
ベジタルト:ざくざくのタルト生地にアーモンド生地、さつまいもクリーム、栗クリーム、ソイホイップ仕上げ。

お値段は大人ひとり2000円から、こどもひとり1000円からが通常です。
パーティメニューは3000円、1500円となります。
内容はご依頼によって変わりますが、ご飯類、パンか麺類、メインのおかず2種類(ベジとふつう)、お惣菜2.3品程度です。
ケーキはタルトで2800円程度です。
フルーツを使用したケーキは3000円です。
食材の詳細など知りたい方にはお知らせできます。
オールベジ対応、アレルギー対応、減塩、低脂肪などもご相談にのれますので、お気軽にお問い合わせください。
今までには、保育園のクラス会、市民団体の集まり、お誕生日などにご依頼いただいています。
たとえば保育園のクラス会は、アレルギー対応でしたので(米、卵乳製品ほか)こんな献立でした。(20名)
□おむすび コーンとわかめ、ローストパンプキンシードとゆかり
□花巻 むちむちタイプとフワフワタイプ
□コロッケとベジから揚げ
□鶏肉とごぼうの甘辛
□野菜のトマト煮とパスタ
□ゆで野菜
ご飯以外はアレルギーのお子様でも召しあがれるようにしました。
市民団体の集まりのケータリング(10名)
□塩むすび のり とキャベツの塩もみ
□にんじんごはんおむすび きゅうりと白菜の塩もみ
□黒米とトウモロコシの蒸し団子
□ベジ春巻きとベジから揚げ
□ハーブチキン
□ピタパン
□蒸し野菜盛り合わせ
お誕生日ケータリング(4名)
□黒米とうもろこしご飯
□ゆで豚玉ねぎマスタードソース&薬味ポン酢
□ひよこ豆入りコロッケ
□ひじきと青菜の香味オイル煮
□自家製パン
□枝豆ディップ&南瓜ムース
□生野菜サラダ 山椒ドレッシング
別途お誕生日ケーキ
ベジタルト:ざくざくのタルト生地にアーモンド生地、さつまいもクリーム、栗クリーム、ソイホイップ仕上げ。

お値段は大人ひとり2000円から、こどもひとり1000円からが通常です。
パーティメニューは3000円、1500円となります。
内容はご依頼によって変わりますが、ご飯類、パンか麺類、メインのおかず2種類(ベジとふつう)、お惣菜2.3品程度です。
ケーキはタルトで2800円程度です。
フルーツを使用したケーキは3000円です。
食材の詳細など知りたい方にはお知らせできます。
オールベジ対応、アレルギー対応、減塩、低脂肪などもご相談にのれますので、お気軽にお問い合わせください。
スポンサーサイト
tb: -- cm: --
| h o m e |