fc2ブログ

gift!

暮らしとたべごと ふたつの木 オーナー林愛の日々のこと。

7月4日から8日の定食  

7月4日から8日 定食の献立 <予告>
お弁当のおおきなおかずも共通です。

ベジ:ベジハンバーグ
穀類や、豆類、野菜を使ったハンバーグです。炒めた玉ねぎと、具材がまとまっておいしさを作ります。

ふつう:ゆで塩豚のさっぱりソース
塩豚をゆでて、さっぱり醤油のソースをかけていただきます。もちろん、野菜も一緒に。

ほか共通のちいさなおかずは日々の惣菜。
飯、汁物、香のもの付き。


毎日開店より限定10食です。
ご予約は承っておりません。ご了承ください。
お弁当は前日18時までにご連絡ください。メールフォームはこちらから、

お弁当メールフォーム
お電話&ファックスは、
0422-21-3390まで。
お弁当についての詳細は→

ご来店をお待ちしています。
スポンサーサイト



Posted on 18:14 [edit]

category: メニュー

tb: --   cm: --

6月30日は臨時休業です。  

6月30日は臨時休業となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

Posted on 18:13 [edit]

category: 営業について

tb: --   cm: --

6/24は臨時休業です。  

明日6月24日(日曜日)は誠に勝手ながら臨時休業させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

Posted on 05:52 [edit]

category: お知らせ

tb: --   cm: --

6月27日から7月1日の定食(6月30日臨時休業)  

6月27日から7月1日(6月30日臨時休業) 定食の献立 <予告>
お弁当のおおきなおかずも共通です。ご予約承っております。

ベジ:豆腐の落とし揚げ
お豆腐と野菜を使ったカリッと揚げたおかずです。塩味です。ごぼうか枝豆などをいれようか検討中です。

ふつう:シーフードトマトソース 
日替わりのシーフードをトマトソースでいただくおかずです。ちょっとピリッと夏向きに仕上げようと思っています。

ほか共通のちいさなおかずは、お野菜に海藻などいつものしみじみお惣菜などをあわせます。
飯、汁物、香のもの付き。

毎日開店より限定10食です。
ご予約は承っておりません。ご了承ください。
お弁当は前日18時までにご連絡ください。メールフォームはこちらから、

お弁当メールフォーム
お電話&ファックスは、
0422-21-3390まで。
お弁当についての詳細は→

ご来店、ご予約をお待ちしています。

Posted on 05:51 [edit]

category: メニュー

tb: --   cm: --

6月20日~23日の定食(24日は臨時休業です)  

6月20日から23日(24日臨時休業) 定食の献立 <予告>
お弁当のおおきなおかずも共通です。

ベジ:マーボ茄子
ベジのマーボは、多くの人に喜ばれる味です。このマーボ餡を気軽に作れると、お豆腐、春雨、茄子、、と組み合わせが楽しめます。いろいろな野菜を合わせて、日々マーボ餡の具材は変わります。
茄子をたっぷり、ご飯のすすむおかずです。

ふつう:鶏肉ハーブソルト焼き 
シンプルで、美味しい鶏肉のおかずです。皮がカリッと香ばしいのがおいしさの秘訣。
鶏肉は、包丁でよく切り込みをいれておくと、やわらかく焼けます。


ほか共通のちいさなおかずは、すっぱいもの、お腹スッキリおかずなどをあわせます。
飯、汁物、香のもの付き。


毎日開店より限定10食です。
ご予約は承っておりません。ご了承ください。
お弁当は前日18時までにご連絡ください。メールフォームはこちらから、

お弁当メールフォーム
お電話&ファックスは、
0422-21-3390まで。
お弁当についての詳細は→

ご来店をお待ちしています。

Posted on 05:52 [edit]

category: メニュー

tb: --   cm: --

お弁当の予約販売を始めます。  

6月15日追記しています。
6月13日追記しています。

6月21日(木)より
お弁当の予約販売を始めます。


カフェふたつの木は12席のちいさなカフェです。
ゆったりとお過ごしいただきたいこともあり、ランチは限定10食で提供させていただいています。


とはいえ、ベジの料理や野菜を使った家庭料理を食べていただきたい、という思いはあり、お弁当販売をすることにしました。

予約販売にしているのは、ご要望がどの程度あるのかわからないことや、食材を無駄にせずにいかし切りたいこと、食べる方を思いながらの調理したいなどの理由からです。

今の時代、大切に作られた食物を無駄にすることは、決してしてはいけないと思います。
息子をもつひとりの母としても、彼にそう伝えたいと思っています。
ご理解いただければ幸いです。


【お弁当の詳細、ご注文の方法について】

880円(ベジかふつう選択/定食と同じ週替わりのおおきいおかず、ちいさなおかず、香のものなど)

6月18日から6月21日以降分の予約を受け付けます。(6月21日がお弁当販売の初日になります)

お店まで受け取りに来られる方に限ります。
(受け取りは、カフェふたつの木にて当日12時から19時です。)

前日午後6時までに、ファックスまたは電話にてご注文ください。店頭でもご注文承ります。
毎週水曜日から日曜日まで。月曜日、火曜日はおやすみです。予約ファックスはお受けします。お電話は水曜日から日曜日のあいだでお願いいたします。

電話/ファックス  0422-21-3390 
メールフォームでの注文も可能になりました。下のほうに詳しくありますので、ご確認下さい。
お名前、連絡先、個数(ベジかふつう)、注文日、受け取り時間(おおまか)をお知らせください。
注文書が必要な方はお申し付けください。カフェにてお渡しします。

追記6月15日分
お弁当の予約を、メールでも受け付けます。
こちらにて、ご予約ください。

お弁当予約メールフォーム

3つ以上のご注文の場合は、必ず個数を明記してください。
まとめて10個以上のご注文は、3日前までにご連絡いただけますよう、お願い申しあげます。

受付後、必ず返信させていただきますので、前日までに返信がない場合は、再度ご連絡いただけますよう、お願いいたします。

*また、ご予約いただいたお弁当は、店内では召し上がっていただくことはできませんのでご了承ください。
受け取り時間は営業時間内のみとなります。(12時から18時)

Posted on 09:52 [edit]

category: お弁当

tb: --   cm: --

本日の献立  

本日の献立は、ツイッター(@aiyo884)でつぶやいています。
ご興味のある方は、チェックしてください。

Posted on 16:19 [edit]

category: お知らせ

tb: --   cm: --

6月13日~17日の定食  

6月13日から17日 定食の献立 <予告>

ベジ:五目がんものあんかけ
手作りの焼きがんもに、吉野葛でとろみをつけたあんをかけます。
あんなしで食べたい方には、しょうが醤油でお出しします。


ふつう:南蛮漬け 
さっぱりとした南蛮だれに、焼いた魚を漬けこみます。
雨の日が続くようになると、酢の利いた南蛮味がたべたくなって作ります。
玉ねぎと合わせて、元気の出るひと品だと思います。

ほか共通のちいさなおかずは、煮びたし、豆料理、夏野菜の味わうお惣菜などをあわせます。
飯、汁物、香のもの付き。

楽しんでいただけますよう、お作りします。

毎日開店より限定10食です。
ご予約は承っておりません。ご了承ください。

ご来店をお待ちしています。

Posted on 10:43 [edit]

category: メニュー

tb: --   cm: --

6月の臨時休業(店頭販売のみ)のお知らせ  

6月7日 訂正させていただきます。ご来店の際ご確認ください。

6月の休業日、臨時休業日のお知らせです。

休業日(毎週月、火曜日)
6月4日、5日
11日、12日
18日、19日
25日、26日

臨時休業
6月24日(日曜日)
6月30日(土曜日)

Posted on 10:42 [edit]

category: 営業について

tb: --   cm: --

6/6~6/10の定食の献立  

6月6日から10日 定食の献立 <予告>

ベジ:車麩のフライ
ベジタリアンでは定番の車麩のフライです。ソース味。
ご注文をお受けしてから揚げます。カリカリ。
下味をつけながら車麩を戻すと、とってもおいしくなります。

ふつう:野菜の肉巻き 
日によって、巻くお野菜は変わりますが、豚肉でくるりと巻いて、甘辛味で仕上げます。
甘辛味が好きで、つい作ってしまう、満足感もあって野菜もきちんと食べられるおかずです。

ほかちいさなおかずでは、白和え、乾物の炒め煮、お浸しなど、いつものお惣菜をあわせます。
飯、汁物、香のもの付き。

毎日開店より限定10食です。
ご予約は承っておりません。ご了承ください。

ご来店をお待ちしています。

Posted on 07:18 [edit]

category: メニュー

tb: --   cm: --

プロフィール

月別アーカイブ

カテゴリ

ふたつの木通信