fc2ブログ

gift!

暮らしとたべごと ふたつの木 オーナー林愛の日々のこと。

3月の料理教室  

*******3月の料理教室***************
3月の料理教室のお知らせです。
3月の献立
「春を待つ食卓」(ベジ使用)
□豆ご飯
□焼きワンタンと野菜の炒め物
□具だくさんにサンラータン
□タピオカココナッツミルク
<開催日>
□3月4日月曜日 10時半から14時半
□3月18日月曜日 10時半から14時半[お子様連れOK日程]
□3月26日火曜日 10時半から14時半[お子様連れOK日程]
★ただし託児はございません。各自見守り保育をお願いいたします。
先着順でお申し込み受付、定員になり次第締め切らせていただきます。料金5000円[定員5名 3名より開催]
お子様にお食事が必要な場合、5歳までは500円、6歳以上で800円別途いただきます。
お子様のお食事をご持参いただいて構いません。

お申し込みは、店頭、電話、メールにて。

電話:0422-21-3390
メール:futatsunoki.mail@gmail.comまで。お名前、連絡先をお知らせください。
料金は当日支払い、持ち物は筆記用具、エプロン、手ふきタオルです。お申込みお待ちしています。
スポンサーサイト



Posted on 23:49 [edit]

category: 料理教室

tb: --   cm: --

2月の料理教室  

*******2月の料理教室***************
2月の料理教室は洋食メニューです。


「洋食の献立」(ベジ使用)
□ブラウンシチュー
□プレスサラダ
□ソーダブレッド
□豆腐のチョコレートムース


<開催日>
□2月12日火曜日 10時半から14時半
□2月18日月曜日 10時半から14時半
[お子様連れOK日程]
□2月26日火曜日 10時半から14時半
[お子様連れOK日程]


★ただし託児はございません。各自見守り保育をお願いいたします。
先着順でお申し込み受付、定員になり次第締め切らせていただきます。料金5000円[定員5名 3名より開催]
お子様にお食事が必要な場合、5歳までは500円、6歳以上で800円別途いただきます。

お申し込みは、店頭、電話、メールにて先着順でお受けいたします。

電話:0422-21-3390
メール:futatsunoki.mail@gmail.comまで。
件名を「○月○日料理教室申し込み」としてお名前、連絡先をお知らせください。
料金は当日支払い、持ち物は筆記用具、エプロン、手ふきタオルです。お申込みお待ちしています。


Posted on 09:13 [edit]

category: 料理教室

tb: --   cm: --

2012年12月の料理教室のご報告  

ryourikyousituchristmasu2.jpg
12月クリスマスの食卓。
メインのベジミートローフは、参加者のかたにリクエストいただいてレシピを作ったものです。
油揚げや、ひよこ豆、クルミなどが入っています。

christmascake.jpg
個性的なクリスマスケーキ。並べてみました。
バナナを使ったココア生地のロールケーキ。ソイクリームと果物を飾りました。
このベジスポンジは、癖になる美味しさです。


christmas1.jpg
この時のメニューは
□ベジミートローフ
□豆乳ホワイトソースのフジッリ
□カナッペ(ベジチーズ、南瓜のディップ、ひじきのディップ)
□クリスマスロールケーキ

でした。
1月の料理教室、現在お申し込み受付中です!!

Posted on 20:21 [edit]

category: 料理教室

tb: --   cm: --

1月の料理教室  

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
        1月の料理教室
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

1月の料理教室のお知らせです。

「穏やかで少し華やかな日常の食卓」<ベジ使用>
  □太巻き
  □きんぴらいろいろ
  □揚げない大学芋
  □寒天ゼリー

<開催日>
1月15日(火)10時半から14時半
1月21日(月) 10時半から14時半[お子様連れOK日程]
1月29日(火)10時半から14時半[お子様連れOK日程]

各回定員6名(3名から開催)、料金5000円です。
料金は当日支払い、持ち物は筆記用具、エプロン、手ふきタオルです。

<<お申し込みについて>>
お申し込みは2013年1月4日12時より
電話、またはメールにてお申し込みください。
電話:0422-21-3390
メール:futastunoki.mail@gmail.com
件名を「○月▽日料理教室申し込み」として、お名前、申し込み人数、ご連絡先をお知らせください。

<<お子様連れOK日程について>>
★ただし託児はございません。各自見守り保育をお願いいたします。
お子様にお食事が必要な場合、5歳までは500円、6歳以上で800円別途いただきます。

みなさまのお申し込みをお待ちしております。

gaikan.jpg

Posted on 07:47 [edit]

category: 料理教室

tb: --   cm: --

11月料理教室のご報告  

060_convert_20121120121930.jpg

料理教室無事終了。お子様連れOK日程は希望者が多く、お子様も6名と、すごく賑やかなクラスでした。
芽ひじきや切干大根のおいしさをいかした炊き込みご飯、さつまいものほっこり甘いノンオイルポタージュ、たかきびのハンバーグ、チュロスを作りました。

12月のお教室は定員のため受付を終了しています。
来年度は子ども連れOKの日程を増やす予定でいます。

Posted on 12:52 [edit]

category: 料理教室

tb: --   cm: --

プロフィール

月別アーカイブ

カテゴリ

ふたつの木通信