gift!
暮らしとたべごと ふたつの木 オーナー林愛の日々のこと。
2012/07/15 Sun.
自家製ジンジャーエールとホットジンジャー 
お店で出している、自家製ジンジャーエールとホットジンジャーは、無農薬のしょうがを使っってつくるしょうがシロップがベースです。
しょうがと、きび砂糖、唐辛子を一緒にくつくつ煮出すだけ。とてもシンプルです。
しょうがシロップを炭酸で割れば、ジンジャーエール。
お湯で割れば、ホットジンジャー。
りんごジュースで割っても美味しいです。
しょうが焼きのような、甘辛いたれにも使えて、重宝します。
濾して残ったしょうがのスライスは、刻んでビスコッティに入れたり、シフォンケーキに入れたり、日替わりのデザートに使ったりと、捨てるところがありません。余計な処理をしていない材料を選ぶことで、結果として無駄が出ないのは、とてもいいことだと思っています。
しょうがと、きび砂糖、唐辛子を一緒にくつくつ煮出すだけ。とてもシンプルです。
しょうがシロップを炭酸で割れば、ジンジャーエール。
お湯で割れば、ホットジンジャー。
りんごジュースで割っても美味しいです。
しょうが焼きのような、甘辛いたれにも使えて、重宝します。
濾して残ったしょうがのスライスは、刻んでビスコッティに入れたり、シフォンケーキに入れたり、日替わりのデザートに使ったりと、捨てるところがありません。余計な処理をしていない材料を選ぶことで、結果として無駄が出ないのは、とてもいいことだと思っています。
tb: -- cm: --
| h o m e |